トップ > 学び・体験 > 【12/16 東京校〔5.5kg〕】1day玄米味噌づくり教室 エコロクッキングスクール
【12/16 東京校〔5.5kg〕】1day玄米味噌づくり教室 エコロクッキングスクール 
“玄米麹&北海道産大豆使用”
〜無添加のおいしい手作り味噌〜
発酵食品である味噌は、作る人・環境・熟成の時間で味に違いが現れます。
誰が作っても同じものができるわけでない「自分だけの味」。
発酵を学び、食や健康を見つめ直すとともに「有意義な手間暇」を楽しむライフスタイルが、私達が考える「手作り味噌」の楽しみ方です。
ぜひ一緒に「自分オリジナルの味噌」を一緒に作りませんか?
価格:9,500円(税込)
定員:20名
会場:エコロクッキングスクール東京校
東京都墨田区両国3-24-10両国エコロビル3階
【お問い合わせ エコロクッキングスクール東京校】
TEL:03-3846-6404
商品コード : 2000000100060 |
価格 : 9,500円(税込) |
|
- 『エコロクッキングスクールの特徴』
特徴1 キレイ 美味しい 穀物菜食メニュー
- 料理は玄米・分搗き米の主食を中心に、たっぷりの野菜や海藻、大豆製品を使っています。定番のおかずから、おもてなし料理も学びます。
「自然食は薄味で美味しくない」「見た目が地味」そんな思い込みを払拭します。
- 特徴2 有機や国産を中心とした食材と調味料
- 実習で使う食材はできるだけ安心・安全なものを用意しています。調味料も昔ながらの製造法で作られたものを使用しています。
- 特徴3 食の専門家を中心とした講師陣
- 講師は、国家資格である管理栄養士、栄養士などの有資格者が中心。
最新の栄養学、予防医学に基づく エビデンスのあるカリキュラムをベースにしつつ、東洋医学・薬膳・食養生などの日本の伝統的な健康法も学ぶことができます。
特徴4 調理実習に加え、幅広い食と健康の知識を学ぶ
健康的な食品・食材の選び方、健康予防に役立つ最新栄養医学、東洋医学、薬膳、食養生、玄米自然食、発酵食、植物性食品を主とした食事法、家庭でできる手当て法など、幅広い知識を学ぶことができる好評のカリキュラムを用意しています。
-
【こんなことが体験できます】
★簡単お味噌作り(5kg)
味噌造りの工程はとてもシンプル。
だけど自宅でするには準備がとても大変・・・
教室に参加してしまえばあとは作るだけです!
当日は材料を混ぜる合せるだけで、無添加で美味しいお味噌をGETできます!
★お味噌の仕込み体験(500g)
ゆでた大豆を潰す行程も体験していただけます!
仕込み量は500gです。自分自身で手作り味噌が作れるようになるので、お家時間に作ってみたり、友達に教えてあげたり、味噌がもっと身近な存在に❤
-
【レッスン詳細】
日程:12月16日(土)
時間:14:00~15:30
会場:エコロクッキングスクール東京校
持ち物:エプロン、三角巾、筆記用具、ハンカチ
-
【こんなことが学べます】
・味噌の魅力や種類
・発酵食品の魅力
・お味噌の作り方
北海道産大豆&玄米麹を使用
大豆は日本一の生産地である北海道の大豆を使用。
麹は、一般的に多い白米の麹ではなく、玄米を使った麹を使用。より味わい深くコクのある味噌に仕上がります。